Yoshimura's page
紹介文
B4の吉村です。
まだ研究室に配属されたばかりですので、研究テーマ等は未定です。
興味分野はWebアプリケーションセキュリティ等です。
高校3年生 or B1に向けて一言
高校3年生へ向けて
電気情報工学科と言えばプログラミング、といったイメージが強いかと思います。
自分は高校生になるまでプログラミング等に触れた事すらありませんでしたが、
経験がないと単位が取れないなんてことはありません。(あるにこしたことはないですが)
このような分野に興味がある方、受験頑張ってください!応援しています。
B1に向けて
入学して大学生活が始まるかと思いきや、
オンライン授業ばかりで自分から見ても大変そうに見えています。
まずは目の前の単位をしっかり取って希望の課程に進めるよう、頑張ってください。
一言ですが、授業外で新たなプログラミング言語を勉強してみたり、
何か作成してみたり(自分は簡単な簡単なゲームを作ったりしました)
入学当初の初心を思いだして積極的に勉強することをおすすめします!
そして興味があればぜひ小出研究室へ!お待ちしています。
問題
CTFっぽくはないですが、ちょっとしたゲームを用意しました。
コンピューターに勝つとフラグが表示されます。
下のリンクから挑戦して下さい。
問題ページへヒント
言ってはいけない数字によるのですが、先手/後手必勝のゲームです。
コンピューターは常に最善の手を打ってきます。
どうすれば絶対に勝てるか考えてみてください。
(Chromeのディベロッパーツールなどでコードから直接フラグを確認する方法もあります。)